
日韓夫婦歴13年のキンパです!
韓国ドラマやK-POPの影響もあり、
「韓国人男性と付き合ってみたい」
「どんな性格なの?」
こうした関心を持つ日本人女性が増えていますね。
SNSやネットをのぞくと
「優しい」「嫉妬深い」
なんて意見が飛び交っていますが、韓国人男性の性格は実際どうなのでしょうか?
この記事では、韓国人男性の性格について、結婚13年の私がリアルな体験を交えながらまとめました。
✔ 一般的によく言われる韓国人男性の性格
✔ 日韓夫婦の私が実際に感じた体験談
韓国人男性との恋愛や結婚を考えている方にとって、嬉しいギャップや注意すべき点を知るきっかけになるはずです。
ぜひ最後まで読んで、韓国人男性の性格を理解するヒントにしてみてくださいね!
韓国人男性の性格は?よく言われる特徴まとめ


さっそく世間で言われている韓国人男性の性格の特徴を見てましょう!
✔レディーファーストで優しい
✔嫉妬深く独占欲が強い
✔男らしさ・頼れる一面
✔家族思いで親孝行
レディーファーストで優しい
韓国人男性といえば「レディーファースト」というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
実際、デートで寒そうにしていると自分の上着をさっとかけてくれたり、
食事のときに女性が食べやすいように取り分けてくれたり…



気遣いが自然な人が多いんですよね~
日本ではちょっと特別なシーンでやってもらうことが多いですが、
韓国では「日常の当たり前」という感覚に近いかもしれません。
もちろん人によって差はありますが、“女性を守るのが男の役目”という文化が背景にあると感じます。
嫉妬深く独占欲が強い
一方で、韓国人男性の特徴としてよく言われるのが「嫉妬深さ」。
もちろん個人差がありますが、
連絡が少し遅れただけで「今どこ?誰と一緒?」と聞かれたり、
SNSに男性の影があると気にされたりすることもあるようですね。
日本人女性からすると「え、そこまで?」と驚くこともありますが、彼らにとっては
「好きだから心配」
「大事にしたい」
こんな気持ちの表れなんですよね。
恋愛に対してとても一途だからこその行動ですが、人によっては束縛と感じてしまうかもしれません。
男らしさ・頼れる一面がある
韓国では「男は頼もしくあるべき」という考え方がまだ根強いです。
そのため、恋愛でも男性がリードする場面が多め。
デートのプランを積極的に考えてくれたり、困っているときにさっと助けてくれたりと、
安心感+幸福感をくれることも多いんです。



彼女が韓国に来てくれたら全力でもてなしたいしね!
日本だと「優柔不断な彼氏」にヤキモキすることもありますが、
韓国では逆に「ちょっと引っ張ってくれる彼氏」に頼もしさを感じるかもしれませんね。
ただ、その“男らしさ”が「俺についてこい」的な強気な態度になってしまう人もたまにいるので、
そこは注意が必要かなと思います。
家族思いで親孝行
韓国人男性はとにかく家族を大事にします。



これはほぼ例外なく全員に当てはまる気がしますね
特に両親への感謝や親孝行の気持ちは強くて、
休日に実家へ帰ったり、プレゼントや仕送りを欠かさなかったりする人も多いです。
恋愛や結婚となると、自然と家族ぐるみの関係になりやすいのも特徴のひとつ。
正直、日本人女性からすると
「家族行事が多くてちょっと大変」
と感じることもありますが、「ここまで親を大切にするんだ」と感動する人もいます。
韓国人男性の多くは“家族第一”の価値観を持っていると思っておきましょう。
プライドが高い/見栄っ張り
もうひとつよく言われるのが韓国人男性の「プライドの高さ」と「見栄っ張り」。



個人差はありますが”韓国人男性あるある”かも
学歴や仕事・収入はもちろん、ファッションや外見にまで気を遣って、自分がどう見られるかを意識する男性が多いです。
デートでも少し背伸びをして、いいお店に連れて行ってくれるなど、
女性からすると「うれしい!」と思える面も確かにあります。
でも彼との結婚を考えているなら、
経済力に見合ったお金の使い方をしているかも冷静に見極めることをオススメします!
ただし、プライドを傷つけられると不機嫌になりやすいので言葉選びに気をつけましょう。
実際に感じた韓国人男性の性格(体験談)


ここからは、私が夫と過ごしてきた中で「韓国人男性っぽいなあ」と感じたエピソードを少しご紹介します。
一般論とはまた違う“日韓カップルのリアル”として読んでみてくださいね。
嫉妬予防?独占欲が強いエピソード
まだ交際する前、韓国人夫が私に好意を寄せてアプローチしてくれてた時のことです。
私たちはとある英語圏に留学していて、小さな語学学校で出会いました。
そこで彼は、私の知らないところで留学生ほぼ全員に



オレはキンパ(私)のことが好きなんだ~狙ってるから
このように周知して、あらかじめ独占する環境を自分で作っていたんです。



文字にすると自分の夫ながら、ちょっと引きますね(笑)
ただ当時は不快だとは思わなくて、
夫が年下なのもあって「小学生みたいなことするなあ」って思っていました。
優しすぎてビックリした件
新婚のころの話です。
夫にスニーカーを買ってもらったんですが、
なんと私、履いた初日に犬の〇んちをガッツリ踏んでしまいました…。
ここで驚いたのが夫の対応。
「ちょっと待ってて」と片方の靴を持って公園の蛇口のあるところに行き、
素手で犬の〇んちを洗い落としてくれたんです。
素手…
ワイルドな優しさにすごい衝撃を受けたもので、13年経った今も鮮明に覚えています。



ちなみに、今も同じことを
してくれるかどうかは分かりません(笑)
私の家族も大切にしてくれる
これは韓国人男性だからってことではないかもしれませんが、
うちの夫は私の日本の家族も大事にしてくれています。
日本語を話せない夫ですが、うちの両親の誕生日には「愛しています」って真正面から伝える…
娘の私でさえ、親に「愛してる」なんて言ったことがないので、なんだか眩しく感じますね。
家族には「大切だよ」って言葉でハッキリ伝えるのが韓国流。



見習いたいけど根っから日本人の私はなかなか真似できずにいます。
見栄を張って嘘ついちゃう夫
夫の友人を見ていると、無茶なローンを組んで、身の丈に合わない高級車に乗ってる男性がけっこういます。
車って分かりやすく経済力を誇示できますからね。
お金持ち?成功者?そんなふうに見られたい男性が多いようです。
そんな中、我が家は韓国のごく普通の国産車。
我が家の経済事情に合ってて良いと思うのですが、夫のプライドが許さないようで…



「嫁にBMW買ってあげた」って嘘ついちゃった
幼稚な嘘に見えますけど、韓国社会で生きる彼にとっては必要な嘘なのかもしれませんね。
韓国人男性の性格から見る恋愛・結婚のメリット&注意点


ここまで韓国人男性の性格の特徴をまとめましたが、
実際に恋愛・結婚をするとなると、いろんなメリットやデメリット注意ポイントがあります。
私の経験も交えながら、それらを整理してみました。
恋愛のメリット:大切にしてくれる・マメ
韓国人男性は、恋愛中にとてもマメで女性を大事にしてくれる傾向があります。
デートのプランを考えてくれたり、
LINE・カカオトークで頻繁に連絡をしてくれたりと、気づかいが自然にできるんです。
私も交際中、
「昼ごはんおいしく食べてね~」
「僕は○○食べるよ」
「これから○○へ行くよ」
など、事あるごとにメッセージをくれるので最初はちょっと驚きました。
ですが振り返ってみると、
彼のマメな連絡のおかげで遠距離恋愛が乗り越えられたなと思います。



大切にされている実感が得やすいのは
大きなメリットですよね
恋愛の注意点:束縛・価値観の違い
一方で、これは個人差が大きいポイントですが、「嫉妬深さ」「独占欲の強さ」には注意が必要かもしれません。
連絡の頻度や恋愛以外の人間関係については、価値観の違いが表れがちです。
日本人女性にとっては「束縛がきつい」と感じるかもしれませんし、
韓国人男性にとっては「連絡くれない、そっけない」と感じるかもしれません。



交際中から
こちらの価値観や連絡頻度の感覚を伝えておくと安心です。
私の場合は、付き合い始めの段階で彼に次のことを伝えておきました↓
✔私は仕事中は基本的に連絡しない
(韓国人は勤務時間とか関係なく連絡しがち)
✔私は友達と会う時も連絡しない
とくに友達との時間は大事なので、
「今日は親友の○○とお茶するからあんまり連絡できないよ~」ってあらかじめ連絡してました。



最初は驚いたけど、
「日本人ってそうなんだな」って
理解したよ
彼の一途さを受け止めつつ、自分の価値観も大事にするバランスがポイントかなと思います。
結婚のメリット:家族を大事にする
結婚すると、韓国人男性の家族思いな性格は大きなプラスの効果を発揮します。
大型連休だけでなく、普通の週末も家族で楽しむことを最優先する男性が多い印象です。
また、子供ができると家族ぐるみで出かけることもあり、自然と人間関係が広がります。
私も夫の家族と積極的に関わったり、
家族ぐるみの付き合いに参加したりすることで、自然と韓国生活になじんでいきました。



「家族を大事にする人」というのは人生のパートナーとして大きなメリットかなと思います!
結婚の注意点:家族行事が多い、親の影響力大
ただし、家族の集まりの重要性や親の影響力は、結婚における注意点といえそうです。
個人で感覚の差はありますが、
家族の集まりに顔を出さないのは「親不孝」という意識があり、
時には他の用事をキャンセルしても家族との時間を優先するケースもあります。
ここでは詳しく書きませんが、親の意見が生活に影響することも。
例えば、住む場所や子供の名前など、挙げればキリがありません。



年長者は人生の先輩だからね
意見は聞くかな~
文化の違いとしてある程度は理解する必要がありますが、
自分たちの意思決定を大事にしたければ、夫婦間でしっかり考えを共有することも大事かなと思います。



どうしても自分たちで決めたいことってありますよね!
韓国人男性の性格を理解して良い関係を築こう


ここまで、世間で言われている韓国人男性の性格の特徴を、私自身の体験談を交えてご紹介しました。
最後にお伝えしたいことをまとめました。
韓国人男性と一括りにはできない
もちろん、「韓国人男性はみんなこう!」と決めつけることはできません。
日本人男性にいろんなタイプがいるように、韓国人男性にも個性があります。
ただ、文化や価値観の背景を知っておくと、
恋愛や結婚の場面で「あ、そういうことか」と安心できる場面が増えるはずです。
大変なことも多いけど幸せもたくさん
私自身、夫との結婚生活を通じて
「嬉しいこと」
「戸惑ったこと」
「ちょっと大変だったこと」…
いろんな経験をしてきました。
でもトータルで言えば、韓国人夫のマメさや分かりやすい優しさが、私たち夫婦の関係を良くしてくれていると感じます。
もしあなたがこれから韓国人男性と出会いたい、付き合いたい…
もしくは結婚を考えている…
そんな気持ちをお持ちでしたら、このブログの情報や体験談が少しでも参考になれば嬉しいです。
韓国人男性との恋愛や結婚は、文化の違いもあってドキドキすることが多いですが、
その分、新しい自分の発見や成長につながることもたくさんあります。



ぜひ前向きな気持ちで一歩を踏み出してみてくださいね!